SERVICE

私たちの事業目的

CARE-LABOでは普段の会話や相談を大事にしています。福祉業界では人に言えない悩みや問題も一人で抱える傾向にあり、そして離職する方も多く見られます。

まずはこの相談や会話を密にし、その中で悩みの解消に繋げ、もう一歩進んだ業界人になれる様に教育カリキュラムを施します。
その中で個々のメンタルを改善するのがこの事業部の大きな目標です。

その他に資格取得に必要な講習や、実務に最適な教材の販売も行っていますので、こちらも一度ご覧ください。

care labo
人材育成事業
メンタルケア事業
通信教育事業
福祉教育教材販売事業
人材育成事業
数回の研修を開催し、主に相談・会話をメインとした講義を行います。
弊社の法定研修講師や主任ケアマネジャーが赴き、主に人材の育成をメインとした講習会を行います。
中心となるのは、介護 支援専門員・障がい相談員・福祉用具専門相談員の方を対象に展開していきます。
メンタルケア事業
入職者が健やかに過ごせるようにヒアリングや講習を通じてメンタルケアを行います。
カウンセリングの要素だけで無く、講習を通じて福祉人材の「ストレス」をコントールする為の考え方を 研修を通じて身に着けていただけるようプログラムを提供していきます。
そうすることで離職率の低下を促すだけでなく、利用者様にも安心してご利用いただける様な職場活性化を目指します。
通信教育事業
福祉事業における各資格の取得をオンラインで可能になるシステムを構築・発信しています。
便利で進んで有資格者になる意欲を促し、御事業所の活性化に一役を担います。
福祉教育教材販売事業
人材教育に不可欠な要素を盛り込んだ、育成教材を開発・販売いたします。
福祉業界の一助となる製品を常に考え開発し、幅広く販売いたします。